緑地観光科とは?
全国でも当校だけ!
緑地観光科
いまや世界に誇る観光スポットとなったニセコ。その大地では豊かな自然を利用して農業が営まれています。ここが緑地観光科の学びの舞台。君たちの自己実現の幕が今、大きく開こうとしています。
緑地観光科とは?

豊かな自然を基盤として農業と観光が基幹産業となっているニセコの特性を背景に、持続可能な農業と観光の未来を担う地域に根差した産業人の育成を目的とした、全国でも唯一の特色ある学科です。目的に応じて、「アグリフードコース」と「グローバル観光コース」の2つのコースを設定しています。
教育課程表
わかる!基礎基本をしっかり学び、苦手教科を克服!
- 本校独自の英・数・国の学力テストを実施。
- 英検2級・漢検2級の合格も目指せます。
できる!進学・資格取得もがっちりサポート!
- ALTが常駐しているので、日常的に生きた英語を学べます。
- 苦手な科目は個別指導を行い、基礎力を定着させます。


- ■ コミュニケーション能力の向上を重視!
- ■ アグリフードコースの授業
- ■ グローバル観光コースの授業
本校の特色
- 2つのコースが選べます
- 4年生進級が可能です
- 地域に密着したプロジェクト学習や資格取得学習が多数あります

環境に配慮した実践的な農業を学び、
持続可能な社会の構築を目指す
農業経営者及び関連産業従事者を育成します。

英語力を向上させ、異文化理解を深め、
観光に関する知識・技能を身につけた
グローバル人材を育成します。

